2021.01.25 09:00大学生向け Evernoteを使った参考論文の管理方法大学生になって論文を読むことが増えました。CiNii(サイニー)を使って論文をダウンロードし、読んでメモを取る。そんなことを繰り返しているのですがダウンロードした論文も貯まってくると整理が大変なんですよね。そこで今回はEvernoteを使った論文の管理方法をご紹介します。
2020.11.22 09:00デコレーションノートで勉強ノート術シールにステッカーにマスキングテープ。こんなに素敵なものに囲まれたらノートをデコりたくてしょうがない。でも中身として書くものがない。そんなときに何を書いてみようか考えてみました。
2020.09.18 10:00応用問題が解けない? 数学がもっと得意になる勉強法今回は小中高校生向けの記事です。もちろん数学勉強中の大人の方も参考にしてくださいね。 数学の問題、計算問題や基本問題は解けるけど、応用問題が解けない。そんな悩みを抱える人もいるかと思います。僕は数学が大好きで、高校1年で数学検定2級を取得しました。そんな僕からちょっとしたアドバイ...
2020.09.12 22:00大学生向け 論述問題をデジタル化してみた僕の大学は通信制なのですが、期末テストがあります。レポートとその期末テストに合格することで単位取得となるのですが、この期末テストが厄介なのです。なぜなら殆どが論述問題なのです。しかし、僕の大学は毎年過去問題集を配布してくれています。その過去問題集をEvernoteを使ってデジタル...
2020.09.04 10:00受験勉強の強い味方 受験手帳オススメ2種高校1年生、2年生のこれから受験生になる皆さん。受験勉強を効率的にできる強い味方をご存じですか?それはそう、手帳・スケジュール帳です。計画的に時間を使って効率的に勉強することで合格を勝ち取りませんか?今回はオススメの受験手帳を2つご紹介します。