手帳とふたり
手帳でふたりぐらしをていねいにととのえる
文房具活用術や手帳術をご紹介
手帳・ノート
今年の手帳はどうだった? 第一回手帳会議2021
手帳を毎年使い続け、今年も半年が経ちました。今年は初めてほぼ日weeksをジャニオタ手帳として使用していましたが、とにかく手間がかかり、何よりコロナ関連でどんどん現場がなくなったショックで続きませんでした。始めは6冊あった手帳の使い方が半年の間に変化してきたのでまとめます。
ミニ6・マイクロ5・3穴 持ち歩き小さめシステム手帳比較
僕は現在、持ち歩き手帳としてロルバーンミニを愛用しています。しかし使いきったらシステム手帳に移行するつもりです。そこで今回はミニ6手帳、マイクロ5手帳、3穴手帳の3つのちいさめシステム手帳を比較していきます。
フリーランスのおすすめタスク管理・手帳活用法
僕はフリーランスでライターの仕事をしながら通信制大学で学んでいます。そのどちらも自分でタスクを選択し、管理するということが必須となっています。今回は手帳を使ったフリーランスのタスク管理方法をご紹介します。タスク管理の基本は以下の通り。