考える力がつく ツッコミノートのすすめ
僕が大学生になって最初に言われ、衝撃を受けた言葉があります。
「教科書を疑え。それが学問の始まりだ」
高校生までは教科書が世界の正解の全てで、完全に正しく、間違っているはずのないものでした。
なので教科書の通り丸暗記すればよいというのが高校生までの勉強の在り方でした。
しかし歴史や理科の教科書って年々改訂されますよね。
教科書が完全に正しいものとは限らない。
そして「疑う」ことで初めて学問ができる。
学問するためのはじめの一歩のノート術です。
- < >
0コメント