2020.09.07 22:00第五・五回手帳会議2021 Bindex方眼メモを使ってみた前回、Bindexの月間カレンダー11に同じくBindexの方眼メモ100枚入り(クリーム)がシームレスに挟めるらしいけど何を挟もうという話をしました。じゃあそもそもBindexのメモ用紙の使い心地はどうなんだ?と検証してみました。第五回手帳会議2021 月間スケジュールの間に何を挟む? - 桜葉の手帳先日の第四回手帳会議で調査し発見したBindex「月間ダイアリー11」 このリフィルは月と月の間にリフィルが挟める(3月右の裏は3.5ミリ方眼メモで次の紙の裏が4月の左)ようになっていて、さらにBindexの「方眼メモ(クリーム)100枚入り」と同じ方眼をベースにしているためシームレスにメモを挟むことができるようになっています。 このリフィルの形に出会うのは初めてで衝撃的でした。 2021年版Bindex月間ダイアリー11 バイブル システム手帳リフィル カレンダー+方眼メモ index付 090 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 是非使ってみた…桜葉の手帳 手帳会議2021まとめ - 桜葉の手帳手帳会議2021を無事終えて2021年の手帳が揃いました。 二転三転しつつも最善の形で終えられたのではないでしょうか。 今回は手帳会議2021のまとめをしていきます 第一回 第二回 第三回 ほぼ日手帳編 第四回 リフィル比較 第五回 月間スケジュールの間に何を挟む? 第五・五回 バインデックスメモを使ってみた 第六回 M5財布の方向性 第七回 創作用手帳は必要か 第八回 運命のHB×WA5手帳 第九回 手帳予算会議 第十回 CITTA手帳 総括 //桜葉の手帳< > 手帳とふたり手帳でふたりぐらしをていねいにととのえる 文房具活用術や手帳術をご紹介フォロー2020.09.10 22:00第六回手帳会議2021 M5手帳財布の方向性2020.09.06 22:00第五回手帳会議2021 月間スケジュールの間に何を挟む?0コメント1000 / 1000投稿
0コメント