手帳とふたり
手帳でふたりぐらしをていねいにととのえる
文房具活用術や手帳術をご紹介
100円均一
100均ダイソー 3段引き出しケースを卓上文具入れに
100円均一ショップDAISOには、100円では買えない商品もあります。その中でも200円の「3段引き出しケース」は汎用性が高く大人気。いつも行くダイソーでも入荷待ちになっていることが多いです。そんな大人気商品を僕は文具入れとしても使っていますので紹介します。
ロルバーンミニにぴったり タイムスケジュール付箋
ツーウィークとカラーコンタクトの併用 100円均一でコンタクトレンズ収納
僕はコンタクトレンズ使用者です。近視と乱視があり普段は乱視用のツーウィークレンズ、おしゃれする日はワンデーのカラーコンタクト・サークルレンズを使用しています。この使い分けによって結構な量のレンズが家にあるわけなのですが、100均グッズを駆使してコンパクトに収納しています。その収納...
なんちゃってほぼ日手帳 セリアの368ページノート
セリアにはとても分厚いノートがあります。なんとそのページ数368ページ。これで100円+税なのはおどろきです。その詳細を見ていきましょう。
ダイソーの3段引き出しトレーを簡単リメイク&ディスプレイのコツ
ダイソーの3段引き出しトレーが大流行していますね。僕もいくつか使っているのですが、売り切れであることが多く数を揃えるのに苦労しました。今回やっと手に入ったのでアクセサリーケースに簡単リメイクしていきます。
文房具収納に はがきケース&旅行用ミニケース
シンプルかわいい セリアの白文具シリーズ
僕はシンプルなデザインが大好きです。ここ最近発見したのはセリアで売られている真っ白な文具たち。シンプルかわいいと少しずつ集めています。今回はそれらを紹介しようと思います。
筆箱紹介2020年秋
突然ですが筆箱紹介してみようと思います。Instagramでは定期的にしていたのですが、ブログでは初めてですかね。まだまだ模索中の筆箱さんですが一度紹介してみようと思います。