2021.01.29 09:00ミニマリストになりたい僕のカバンの中身ミニマリストとは「物を持たない人」最小限の持ち物で生活する人のことです。僕はジャニーズオタクで文房具オタクという性質から持ち物がとても多いです。部屋の中はジャニーズグッズに文房具、そして大量の本があります。それでも僕はシンプルな生活に憧れます。つまり「最低限」の容量がとても大きな...
2021.01.28 09:00ひきだしポーチシリーズの魅力と代用品ほぼ日手帳から出ているひきだしポーチシリーズ。ちいさい、おおきい、姉、ポケット……などさまざまなサイズ展開がされています。今回はその魅力と、代用品となる商品をご紹介します。
2020.09.05 10:00大公開!小説家の執筆ポーチの中身全部出しますpart1僕、桜日深澄は「佐倉愛斗」という名の小説家という一面もあります。小説を書くためにはペンと原稿用紙さえあればいい! という人もいるかもしれませんが、僕は道具、特に文房具を多く使います。その紹介を3回に渡ってお送りします。
2020.08.27 09:00収納力の高さのメリットデメリットほぼ日のひきだしポーチシリーズは収納力の高さがうりです。使い方次第ではとても便利なのですが、僕はちいさいひきだしポーチを使うことをやめてしました。そんな収納力の高さのメリットとデメリットをまとめてみました。
2020.08.20 09:00ひきだしポーチ姉からひきだしポーチポケットへの断捨離初めて買ったひきだしポーチはひきだしポーチ姉でした。旅行前にお出かけに必要なものをひとまとめにするポーチが欲しいと買ったのがきっかけです。