2021.01.31 09:00必要最低限の筆箱の中身とは? ミニマリストの筆箱セットアップ持ち物を極限まで減らしたシンプルな生活を送るミニマリスト。憧れる人も少なくはないのではないでしょうか。そんなミニマリストが筆箱を持つとしたらどんな中身になるのか検証してみました。
2020.09.25 09:00必要なものだけ ミニマム診察券入れ当初、診察券入れにほぼ日手帳のカバーを使おうとしていました。しかし最近カバンをミニマム化したためそのサイズの診察券入れが入らなくなってしまいました。体調記録手帳も別で買いましたし、ほぼ日のカバーを買う必要が一切なくなってしまいました。そこで診察券入れを思い切ってミニマム化すること...
2020.08.27 09:00収納力の高さのメリットデメリットほぼ日のひきだしポーチシリーズは収納力の高さがうりです。使い方次第ではとても便利なのですが、僕はちいさいひきだしポーチを使うことをやめてしました。そんな収納力の高さのメリットとデメリットをまとめてみました。
2020.08.20 09:00ひきだしポーチ姉からひきだしポーチポケットへの断捨離初めて買ったひきだしポーチはひきだしポーチ姉でした。旅行前にお出かけに必要なものをひとまとめにするポーチが欲しいと買ったのがきっかけです。
2020.08.14 09:00オタクとミニマリストの両立 好きを手放さない生き方オタクとは“推し”“担当”など好きな人やものに熱烈な愛情を注ぎ、グッズを収集する人たちです。一方ミニマリストとは最低限の持ち物で生きるライフスタイルを選んでいる人のことです。さて、このオタクとミニマリスト、両立できるのでしょうか? 僕はできると考えます。