Notionを使いこなすための統計学入門

Notionとは多機能メモアプリです。
僕はブラウザのホームをNotionで作成した他、ブログの各種データの管理に使用しています。
ブログのデータは閲覧数やグーグルアドセンスの収益など数値を「Table」機能を使って記録、集計しています。
このTableには自動計算機能が備わっています。合計、算術平均、中央値などデータを扱うために必要な最低限の機能が揃っているわけですが、あなたは算術平均と中央値の違いと使い分けを理解していますか?
今回はNotionに登場する統計学について解説していきます。
 
 
 
    < >

手帳とふたり

手帳でふたりぐらしをていねいにととのえる 文房具活用術や手帳術をご紹介

0コメント

  • 1000 / 1000